ニュージーランドで韓国人と組む新しいビジネスのお話
この記事を書いている人 - WRITER -
24歳の時に1年オーストラリアでワーホリを経験。ワーホリから帰国後5年弱外資系で働くも今度は海外で働く事を目指して30歳を目前にニュージーランドでギリホリを経験。そして思いの外ハマってしまいこの地に住んで19年目。海外のマーケッターから学びながらフェイスブックグループ使ったオンラインコミュニティ運営にタ情熱を燃やしています^^
今日は昼から貿易関係の日本のお客様と会った後
韓国エージェントに呼ばれ話をしてきました。
そこで聞いた韓国のエージェント業務は凄まじい物でした。
ある意味ビジネスの鉄則に忠実だし競争意識も高く
勉強させられました。
そしてそこで今後日本人向けのサービスを行いたいらしく
WEBページから集客を含む事業の拡大の為の知恵を貸してもらいたい
とのことでした。
僕はこの会社で普通に今までのエージェント業務のお手伝いを
パートタイムでするのかと考えていたのですが僕が任されるのは
表で生徒さんのサポートをする業務ではなくどうすればこのエージェントを
日本の方に知ってもらうかと言う裏方業務です。
表には出ないけど日本のマーケティング全般を任されるので
一から立ち上げる楽しみもあって企画書を作ってみることになりました。
彼らが行っている方法も今までに日本人にはないやり方で
分かってはいるもののなかなか手が出ない部分まで網羅していて
とても勉強になりました。
この仕事は向こうのオフィスに常駐する事もないので
予想以上に今までの仕事にも影響もなく続けられるしすごく楽しみですね。
さてその後家に帰るとコニタンと公園でPOのトレーニングでした。
リード(綱)を付けられたままずっと歩きの練習をさせられ不満気味でしたけど
なんとかカリキュラムをこなし今週の日曜日からアドバンスド(上級)コースに
進むことになり他の犬と一緒のトレーニングになります。
PO・・・大丈夫かぁ??
一目散に他の犬に走りそうだな。
PO:「おいら、POよろしくね」
クロ:「まだまだ若い坊主じゃないの・・・・ついて来れるかな?」
PO:「大丈夫。おいら人前でだけはいい子だもん」
お前が言うなよっ!!!
ドキドキの日曜日です。
ちょっと長くなりそうなので今日のもうひとつの
大きな驚きな発見はこの後UPしますがその前に・・・
人気blogランキングへ ![にほんブログ村 海外生活ブログへ](https://overseas.blogmura.com/img/overseas80_15.gif)
お願いします!!
DAISUKE
海外の起業家や企業がマーケティングやマネタイジングに活用しているフェイスブックグループを活用する方法を知りたいくないですか?
・海外のマーケッターが活用する理由とは?
・グループを使ったマネタイズの方法
・雪ダルマ式にリストを増やす方法
・グループが活性で広告費用が要らない?
・あなたの人生を変える活用法とは?
海外で留学・就職・移住・起業・ワーホリをする前に絶対に知っておくべき事とは?
・自分の希望に合う語学学校の選び方は?
・渡航準備で本当に準備しなければいけない物とは?
・就職や移住に繋げるためにどんな方法や準備があるか?
・賢く節約。予算はどのくらいで考えれば良いの?
・渡航後どうやって現地の仕事を見つければ良いの?
・帰国後の(再)就職で成功するには?
そんな事をアマゾンで販売中です。
![](https://www.globalperson.net/wp-content/uploads/2021/03/手配調査-13.jpg)
ですがこんな方法を使えば無料でこれらの書籍が手に入ります。
この記事を書いている人 - WRITER -
24歳の時に1年オーストラリアでワーホリを経験。ワーホリから帰国後5年弱外資系で働くも今度は海外で働く事を目指して30歳を目前にニュージーランドでギリホリを経験。そして思いの外ハマってしまいこの地に住んで19年目。海外のマーケッターから学びながらフェイスブックグループ使ったオンラインコミュニティ運営にタ情熱を燃やしています^^
語学習得だけじゃないキャリアに繋がる留学やワーホリを目指しませんか?
![](https://www.globalperson.net/wp-content/uploads/2018/07/duke.jpg)
【2度目の海外経験を 成功させる10のステップ講座】
留学、海外就職、移住など長期の滞在は計画や準備がとても重要です。
そこで日本に居ながらそんな海外生活の基礎知識や準備を進めて行けるメール+動画の無料講座を作りました。
あなたの海外でやりたい事を叶えるためのヒントが沢山詰まった講座にしたつもりです!
いますぐ始められますので是非こちらからご登録下さい。