Meta認定コミュニティMGRがコミュニティの力を通じて海外進出を含む個人や企業の活動を応援します!

今すぐ無料で「フェイスブックグループマーケティング」「NZ就職・移住マニュアル」を手に入れる

日本人と韓国人 IN NZ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
24歳の時に1年オーストラリアでワーホリを経験。ワーホリから帰国後5年弱外資系で働くも今度は海外で働く事を目指して30歳を目前にニュージーランドでギリホリを経験。そして思いの外ハマってしまいこの地に住んで19年目。海外のマーケッターから学びながらフェイスブックグループ使ったオンラインコミュニティ運営にタ情熱を燃やしています^^
詳しいプロフィールはこちら

毎度ながらまたまた空いてしまいました。

最近いつもこので出しですね。

ここのところ学校の業務では僕が現場の判断をしなきゃいけない
時間帯が多くなかなか忙しくしております。

でもこのお仕事はやはり楽しいですね。
こないだは生徒さんの主催するパーティに招かれて
皆で飲んで色々お話できる機会がありました。

韓国人の生徒が多かったのですが彼らは未だに何年か前の
日本みたいな縦の関係重視というか・・・僕のような年配?!には
すごく礼儀正しいですね。

男は酒を飲むものだと言い聞かされて育っているし
友情にも厚く彼らはすごく浪花節です。

正直オーストラリアに住んでいる頃は(もう10年前だ!!)まだ日本と
韓国も今ほど仲が良くなくて歴史的背景の話を持ち出して
突っかかってくる韓国人も多かったのですが
今ではそんな話を持ち出すどころか
「今のサッカー韓国代表より日本代表の方が強いと思います」

なんて言う韓国人もたくさんいます。

実際のサッカーの話はどうだか分かりませんがそんなことを
言い出す韓国人が出てきたこと自体僕には驚きです。

よくも悪くも昔のように愛国主義一辺倒だけじゃなく自分で見聞きして判断する
人が増えてきたということなんじゃないでしょうか?!

新しい世代は今や親日家も多いし逆に僕ら日本人も今では
韓国に良いイメージを持っている人が増えた気がします。

10年でこれだけ変わるとは当時思いもしませんでした。

2002年の日韓ワールドカップが相当大きいようにも思いますが
その後の韓流ブームも大きい要素でしょう・・・・か?

最近良く思いますけど僕は韓国人結構好きです。

上にも書きましたけど古き良き時代の日本人(僕は何歳??)
のような若い人たちと色々お話できるのは心が和むことがあります。

韓国料理も大好きですし!!

いつか訪れてみたい国のひとつですね。

NZとは関係ないお話でした。

DAISUKE

1日1回の皆さんのぽちっとクリックが僕らの励みです!!
どうぞ皆さん応援を宜しくお願いします!!

海外の起業家や企業がマーケティングやマネタイジングに活用しているフェイスブックグループを活用する方法を知りたいくないですか?

・海外のマーケッターが活用する理由とは?
・グループを使ったマネタイズの方法
・雪ダルマ式にリストを増やす方法
・グループが活性で広告費用が要らない?
・あなたの人生を変える活用法とは?

 海外で留学・就職・移住・起業・ワーホリをする前に絶対に知っておくべき事とは? 

・自分の希望に合う語学学校の選び方は?
・渡航準備で本当に準備しなければいけない物とは?
・就職や移住に繋げるためにどんな方法や準備があるか?
・賢く節約。予算はどのくらいで考えれば良いの?
・渡航後どうやって現地の仕事を見つければ良いの?
・帰国後の(再)就職で成功するには?

そんな事をアマゾンで販売中です。

 

ですがこんな方法を使えば無料でこれらの書籍が手に入ります。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
24歳の時に1年オーストラリアでワーホリを経験。ワーホリから帰国後5年弱外資系で働くも今度は海外で働く事を目指して30歳を目前にニュージーランドでギリホリを経験。そして思いの外ハマってしまいこの地に住んで19年目。海外のマーケッターから学びながらフェイスブックグループ使ったオンラインコミュニティ運営にタ情熱を燃やしています^^
詳しいプロフィールはこちら

 

語学習得だけじゃないキャリアに繋がる留学やワーホリを目指しませんか?

【2度目の海外経験を 成功させる10のステップ講座】

留学、海外就職、移住など長期の滞在は計画や準備がとても重要です。

そこで日本に居ながらそんな海外生活の基礎知識や準備を進めて行けるメール+動画の無料講座を作りました。

あなたの海外でやりたい事を叶えるためのヒントが沢山詰まった講座にしたつもりです!

いますぐ始められますので是非こちらからご登録下さい。

 

Copyright© 地球とコミュニティの歩き方 , 2008 All Rights Reserved.