無料・有料留学エージェントの違いや選び方と新しいエージェントの形とは?
この記事を読んで欲しい人 | 留学代理店(エージェント)の選び方が分からない。無料と有料のサービスの違いが知りたい人 |
記事を読んだ後分かること | あなたに本当に必要なサービスと新しいエージェントの形とは・・・ |
こんにちは。
ニュージーランドからDuke(@kogepanman)です。
留学代理店・留学エージェント・・・・この響きは実はいつもウェルカムに迎え入れてもらえるものじゃない。
人によっては・・・
・あのエージェントに手数料余計に取られて・・・
・学校だけ紹介して何もしてもらえなくて・・・
・現地来てみたら自分で出来る事に気がついて・・・
悲しいことにこんな言葉と留学代理店(エージェント)はセットで語られる事が時々あります。
まぁ・・・言いたい事も分からなくないけどもしもあなたが今後渡航した後にこういう言葉を自分は吐きたくないと思うのなら絶対に覚えておいた方が良い事があります。
それは、自分の知りたい情報を得て、留学代理店(エージェント)の事を調べて、誰でもなく自分がちゃんと納得して選ぶってことです。
凄く当たり前の事に赤線引いて何なんですけど(苦笑)・・・
でも海外生活をしていく上でどうしても求められる自己責任というのは実はもう渡航前から始まっているんですよね。
上のような言葉を言うということは渡航前に自分が納得するまで調べずに留学代理店・留学エージェントを選んでしまったと残念ながら自ら認めているようなもんです。
・余計な費用と言うならば他に費用が抑えられる方法を自ら調べたか?
・学校紹介以外にどんなサポートがあるのかを調べて他と比較などを検討したか?
・自分で出来ることと代理店に頼むことで得られる自分の特典を理解していたか?
こういう行動を怠って結果的に上に上げたような言葉が出てくるのであれば少なくとも日本から出た海外では誰もその発言者を支持してくれないでしょう。
「文句言う前にちゃんと自分で調べたの?」と・・・・
自分の行動(もしくは行動しなかった事)がそのままその後の自分に降りかかってくるという経験は海外では特に実感・痛感する部分になると思います。
偉そうに書いてますけど自分もホントそうでしたから(苦笑)・・・・
という事で今回は留学代理店やエージェントの仕事についての話とあなたに本当に必要なサポートは何なのか?について考えるというテーマで書いてみたいと思います。
もくじ
日本の大手留学代理店(有料)と現地系もしくは個人経営(無料)のエージェントの違いとは?
少しネットを調べれば分かりますが留学代理店(エージェント)には有料のタイプと無料のタイプがあります。
そしてどこも有料はダメで、無料こそ正義みたいな論調が多いのですが^^;・・・
まぁ、そうですよね。申し込む人にしたら費用は掛からない。もしくは安いに越したことがないですから^^
だけど人によっては有料でも受けた方がその後計画がうまく行くって場合ももちろんあります。
大事になのは何が有料で何が無料の範囲なのかを自分が理解しているか?
言われるがままじゃなく何が必要で必要じゃないかを考える。
という部分になると思います。
という事でまずは無料留学代理店・有料留学代理店・エージェントの違いについて少し考えてみます
無料留学代理店(エージェント)
ここ数年確実に増えているのはこのスタイルの代理店ですね。学校からの紹介料(コミッション)からの売り上げで運営する企業(もしくは個人経営者・・・僕もその一人です^^)
学校を探している人に学校の情報や現地の情報をお伝えして入学までの手続きや渡航までの手続きを基本的に無料でお手伝いする(=個人からは費用は頂かない)。
その代わりに学校に入学するお手伝いが成立した場合は学校から紹介料が頂けるという仕組みです。
無料の留学代理店が提供するサービス例を挙げます。
・学校選びのご相談
・学費見積もり
・入学手続き代行
・海外旅行保険加入手続代行
・住まいのご案内
・現地生活相談
・進学カウンセリング
・オフィス内Wifiサービス
・現地銀行口座開設のお手伝い
・携帯購入(設定)サービス
・納税者番号(IRDナンバー)取得サポート
・私書箱サービス・日本からの荷物の受け取り
・荷物預かり(事前に送るのも可)
・在留届け手伝い
(注)これはあくまでも一例で全ての代理店がこのようなサービスを無料で提供しているという意味ではありません
有料の留学代理店(エージェント)
一方の有料の代理店(エージェント)は上で挙げたような無料のエージェントが行う手配にプラスしてエクストラのサービスやサポートを設定している場合があります。
またこのタイプの代理店(エージェント)の一番の特徴は日本国内にオフィスを構えていて顔が見えるカウンセラーと直接やりとりが出来る安心感ではないかと思います。
上にプラスして有料の留学代理店(エージェント)が行っているサポートの一例を挙げます。
・渡航前英会話レッスン
・ビザ申請サポート
・出発前のオリエンテーション
・空港送迎
・24時間緊急連絡先
・帰国後の就職サポート
(注)こちらもあくまでも一例ですが大まかな違いはこの辺になるかと思います。
実際のところ無料と有料どっちが良いの?
身も蓋もないことを言ってしまえばこれには一般的な答えがないと思います^^;
・とにかく費用を抑えたい人には当然無料に越した事はないし・・・
・英会話を含めて万全の準備で臨みたい人や、顔の見える人と直接やりとりしたい人には有料のメリットもあるでしょうし・・・(まぁ今やONLINEでどこでも顔を見ながらやりとりはできますが^^)
重要なのは冒頭で書いたようにその代理店(エージェント)がどんなサービスを提供していて、自分に必要なものは何か?必要でないものは何か?をちゃんと理解して納得して選べるかどうかだと思います。
実際に自分で出来ることもありますし、出来る部分は自分でやって割引特典(プロモーション)の部分だけエージェントにお願いする方法もありますしね^^
語学学校と留学代理店どちらから申し込んだ方が安い?
さて一方の語学学校にとっての代理店(エージェント)なんですが・・・
無料や格安をうたう留学代理店の主な収入源は上で書いたように学校からのコミッションになります。
学校側としては学校の宣伝をしてくれる営業マンを多く雇って毎月給料を払う必要が無く、入学申し込みをしてくれた場合だけ費用が掛かる代理店はありがたい存在なのです^^
そして生徒さんにしても自分が直接学校にコンタクトをして申し込んだ金額と無料の代理店を通した場合も授業料が上がることはありません。
むしろ現地向けのプロモーションなんかが適応されたりして安くなる事もあります。
もっと言うとですね・・・他の国の代理店なんかはコミッションの一部を生徒さんに還元したりして更に安くしちゃっている所なんかもあります。
(これ僕も学校運営していた側として経験あるのですが学校側からすると人によって料金に差が発生するわ、値段下がるわで非常に困るんですけど・苦笑)
しかも代理店も「ビジネスとして企業努力でお客さんにベストプライスを提示してるんだから何も悪くない!」となって値段競争にどんどん拍車が掛かる場合もあります。
それは生徒さんにとっては良いこと・・・と思われがちですけど値段競争にハマっていく企業(学校)って当然提供するサービス(授業や施設の)質が下がっていかざるを得ません。
結果的に毎年のように数校づつ閉校していっているという現実もあります。
こうなると負のスパイラルですね・・・
どの世界にも適正価格ってヤツがやはり存在する訳です。
・・・ちょっと話が散らかって来たので元に戻すと
こういう値段差が生まれる状態が生徒さん同士の間でも流れ始めると冒頭にあったように余計に費用が掛かったと言われたりしますし・・・
代理店としてもこうやって値段の差だけで選んでもらうにはその分、より多くの生徒さんに入学して貰わないといけない訳です。
そうなるとどうしても業務の中心は学校の申し込みを得る事になって行って冒頭のように学校申し込み以外何もしてくれない。
といった言葉に変換されてしまう事もある訳ですね。
これが所謂無料の留学代理店が抱えるジレンマなんだと思います。
・・・人ごとみたいに書いてますが僕自身もその辺がスッキリしなくて暫く自分は留学エージェントだとは公言しなかった時期が最近まで続きました。
頼まれれば学校の手配もしますよ・・・みたいなふわっとした感じで積極的に留学エージェントという言葉は使わないようにしていました。(苦笑)
でもね・・・最近すごく思うんです・・・別に留学代理店(エージェント)って無料が正義。有料が悪徳みたいなのは違うんじゃないかって・・・
これからの留学やワーホリは次のキャリアに繋げる代理店(エージェント)にお任せ下さい^^
ここから先は僕が普段このブログで主張している部分やこれから自分がやろうとしている部分に関してなので「有料や無料の代理店(エージェント)については分かりました。情報サンクス!」と離脱して頂いても良いのですが^^;・・・
やっぱり留学やワーホリってもう語学習得だけを目的に行く時代ではないように感じています。
一昔前ならば英語を習得するという意味だけでも大きな価値はあったと思うのですが今や日本国内にいても英語習得のオプションはオンライン・オフライン含めて様々あると思います。
そしてそれだけを目的に来て帰国しても「何しにいったの?」というモヤモヤが自他共に残ることもあったり、再就職で苦労したりもあるのかと・・・
それでも何で行くべきなのか?についてはこの辺で書いていますが・・・
やはり自分の次のキャリアや生き方に繋がるようなきっかけとして出るべきだと思っています。
そしてそう考えていくと留学やワーホリの前半部分のハイライトの語学学校の手配などのサポートだけじゃなく、むしろそれを終えた後の次に繋がるアフターサポートの動きがすごく重要になってくるのかなと思っています。
そしてその部分は(悪と言われ様が^^;)有料でやっても良いと思っていますし、学校の手配と合わせて提供するものがあっても良いと思っています。
最近では次のキャリアに繋げる留学・ワーホリ代理店(エージェント)としてやっていける事もあるのかなと思っています。
この1年少しづつですが色々な方に相談・協力を頂きながら今色々な計画を進めています。
ご要望があれば今すぐ進めて行けるものもありますし、まだ協議中というものもありますが・・・
これからこのブログを通じて各々もう少し細かく説明していきますがこんな感じです。
スタートアップ企業の中でインターン
オークランド市が運営するコワーキングスペース内のスタートアップ企業の中でインターン経験が出来ます。
ここの良いところはスタートアップ企業ということで小数の中で職業体験が出来る事もありますがそれに加えてが複数入っているコワーキングスペースなのでプレゼン・イベントを含めて様々な経験を積める点。
スタートアップですのでそのまま就職や帰国後も仕事に繋がる可能性がある点です。
飲食業でニュージーランド就職・移住を目指す
これは留学やワーホリを終えた人が更にこっちに残ってキャリアを築きたい場合もあるし、ご家族で移住したい場合もあります。
飲食業ってキツくてブラックなイメージがある人も結構いると思うのですが、ニュージーランドの労働法や基準に則り運営しているちゃんとした企業も当然あります。
そしてシェフを含めて人手が足りない分野はちゃんとステップを踏めばワークビザや居住(永住)ビザへの道も開けて来ます。
そんな企業との橋渡しやホスピタリティ業界での人材育成のサポートをしていきます。
(アマチュアからセミプロまで)サッカー留学サポート
ニュージーランドで16年もサッカーをしてきて今更なんですが^^;・・・
サッカーに関連するお仕事を依頼される事がちょこちょこ出てきました。
それは関係者の現地の視察の場合もあれば大抵は個人の現地のサッカーチームへの加入のサポートです。
ご存知の方もいるかもしれませんがニュージーランドにはプロサッカーチームが(今は)1チームしかありません。
それ以外はいわゆるアマチュアの冬の地域リーグ、(セミ?)プロの夏の国内リーグがあります。
冬(日本の夏)は子供から45歳以上リーグなど色々とあるのですが選手のレベルや希望に応じてチームの紹介が可能です。
特に国内リーグを制覇したチームやクラブワールドカップに参加したチームとのパイプも出来たので一番上のリーグで活躍してクラブワールドカップに出場なんて事が起こるかもしれません?!
他にもまだ進めている事はあるのですが今すぐに進めていけそうなのはこの2つのサポートです。
英語を学んだ後に更にニュージーランドならではの大きな経験を積んで頂くという部分ではなかなか面白いのではないかなと思っています^^
ですので・・・個人もそうですが、もしもご覧になっていたら学校関係者の方、有料・無料問わず(笑)留学代理店(エージェント)さんも生徒さんにもご紹介頂けるとうれしいです^^
興味がある。
もしくはこんな事も出来ない?
といったお問い合わせやご提案がございましたら是非こちらからご連絡下さい!
普通に留学やワーホリの質問でもOKです^^