DUKEのオーストラリア1年の軌跡
こちらは作者が1997年10月~1998年8月までオーストラリアでワーホリを経験した時の記録です。
帰国後この内容を忘れないように直ぐにホームページを作ってUPしました。
ですので数字など情報自体は古くあまり参考になる部分は少ないかもしれませんがワーホリってどんな経験ができるかという部分については自分なりに色々とチャレンジできたかと思います。
文章も子供じみて恥ずかしい部分が多いのですが敢えて当時のままを載せさせて頂きます。
(ああ・・・お恥ずかしい・・・^^;)
現在海外で生活している事を含めてワーホリの1年で僕の人生は180度変わりました。
この記録を見てこんなおちゃらけ人間にもできるなら自分にも出来る!
そんな風に思ってもらえたら幸いです!!
2018年10月10日
DUKE
もくじ
- 1 【プロローグ】
- 2 【始まりの町ブリスベン編】
- 2.1 1.ブリスベンはバランスの良い街?!
- 2.2 2.初めての海外ホームステイ-Row family-
- 2.3 3.語学学校初日入学からスイス人三昧?!
- 2.4 4.毎日がエキサイティング語学学校の日常
- 2.5 5.ブリスベンと言えばサウスバンク&JOJO’S
- 2.6 6.女だらけに混じったゴールドコースト・トリップ
- 2.7 7.語学学校の放課後は毎日がハッピーアワー
- 2.8 8.ブリスベンのパーティアニマルズ
- 2.9 9.海外のインドアサッカーで熱くなれ!
- 2.10 10.2人の新入生-NEW COMER-
- 2.11 11.スカイダイビングで豪州の空に散る?!
- 2.12 12.分岐点-ワーホリだから敢えて選んだ道-
- 2.13 13.ワーホリの出会いと別れは突然に・・・・
- 2.14 14.オーストラリアの年末年始は寂しい?!
- 2.15 15.ホームステイを出てフラット生活へ・・・
- 2.16 16.ジャパレス(ジャパニーズレストラン)で働く!
- 2.17 17.初めての救急車・ストライカーに危機一髪!!
- 2.18 18.Say goodbye to Brisbane…..
- 3 【挑戦の日々シドニー編】
- 3.1 19.Alone again naturally….
- 3.2 20.部屋探しーあなたは工場に住めますか?-
- 3.3 21.シドニーで職探し&オーナーと交渉
- 3.4 22.シドニーでやると決めた3つの野望
- 3.5 23.シドニーの地元の会社で働くーRENNYS-
- 3.6 24.ロン毛で客引きの仕事 IN シドニー
- 3.7 25.再就職を考えてTOEICの学校へ
- 3.8 26.地元のサッカーチーム入団への挑戦
- 3.9 27.乱闘必死、イエロー14枚のアツいサッカー
- 3.10 28.シドニーの危険な夜POOL BARで何を突く?!
- 3.11 29.シドニーの休日。ため息の日曜日
- 3.12 30.綺麗好きのオバケ?!天上人と下界の人間
- 3.13 31.シドニーで孤独な3バカトリオの冒険
- 3.14 32.シドニーの夜は8時だよ全員集合
- 3.15 33.シドニーから彼女へ向けた手紙
- 4 【大陸半周バックパッカー編】
【プロローグ】
序章:その男24歳、オーストラリアに旅立つ |
【始まりの町ブリスベン編】
いよいよ入国したブリスベンで学び・飲み・踊り
そして働き・・・これぞ外国!!を楽しんだ日々
【挑戦の日々シドニー編】
大都市シドニーで待っていたシビアな現実と興奮。
オレには3つの決心があった。
【大陸半周バックパッカー編】
1ヶ月5Kg痩せた極貧旅行
豪州は広大だった。そして・・・
帰国はもうそこまで迫っていた。
34.教会の町メルボルンで迷える男 |
35.グレートオーシャンロード12人の使徒と2人のヒゲ男 |
36.十二人の使徒~アデレード、君たち本当に日本人なの? |
37.オーストラリア大陸横断インディアンパシフィック号の旅 |
最終章.オーストラリア・ワーホリの最後 |